dポイントの利用限度額を変更しました

こんにちは、ぱーしもんです。

私はdポイントを貯めています。これまで何度もポイントを使ったことがあるし、高額の商品をポイントだけで買ったこともあります。

 

でも最近スマホのアプリを見るたびに「あれ?」って思うことがあって、なんか違和感を感じるんです。なんだろうってここ数日考えていて、それはコンビニのアプリのdポイント利用額が30000ポイントだということに気づきました。

あれ、dポイント確か30000ポイント以上たまっているはずなのに、なぜ?

私はローソンとファミマのアプリを入れていて、どちらもdポイントが貯まる、使えるようにしているんですが、どちらも使えるのが30000ポイント。これは。。。変です。

 

なので調べたところ「dポイント利用限度額」というのがあって、この初期値を30000ポイントにするということが昨年2023年6月27日から始まったということなんです。

知らなかった~~~。

というか、当時私はまだ30000ポイント貯まってなかったから気づかなかったんですね。

初期値が30000ポイントですが、これは増額できるということなので早速変更しました♪

その後コンビニのアプリを確認したら無事現在貯まっているdポイントが利用できる額のところに反映されていました。

これで大丈夫^^

でも、こういったポイントのことは知らないうちに変わっていることがあるから日々サイトはチェックしなきゃなって思いました。

 

スポンサーリンク



 

関連記事



にほんブログ村 小遣いブログ ポイントサイトへ
にほんブログ村

主婦・お小遣い稼ぎランキング
主婦・お小遣い稼ぎランキング

dポイントの期間限定ポイントで日用品購入

私が貯めているポイントにdポイントがあるんですけど、昨日たまたまスマホで確認したら「期間限定ポイント」というのがあって、その利用できる期限が迫っていることがわかりました

あ、これは使わないと無くなってしまうポイントだから早めに使わないと。。

 

いつもだったらコンビニとか街のお店でポイントを使うんですけど、今回そういえば日用品で欲しいのがあったな~って思って、ネットショッピングで使うことにしました。

というわけでシャンプーとリンス、あと歯磨き粉とかコットンとか細かいものを@cosme SHOPPINGiconで注文しました

@コスメはもう10年以上利用している化粧品の口コミ、検索サイトです。スキンケア用品を買うことが多いんですが、シャンプーや石けん、歯磨き粉とかもよく買ってます。

ここでdポイントの期間限定ポイントを利用して買い物できました^^

タダです!!

でも今確認したら期間限定ポイントがあと2ポイント残ってました。。

2ポイントかあ~今度コンビニでコーヒー買うときにでも使ってしまおう。

 

というわけで今回使ったdポイントは

3515ポイント(3515円)

 

でした!

 

スポンサーリンク



 

関連記事



にほんブログ村 小遣いブログ ポイントサイトへ
にほんブログ村

主婦・お小遣い稼ぎランキング
主婦・お小遣い稼ぎランキング

 

6月に入ってから半月のポイント記録

6月に入ってから今日までのポイ活記録です

 

【楽天ポイント】

・8050ポイント

 

【dポイント】

・165ポイント

 

【クーポン】

・ウエルシアお買い物クーポン100円×2回=200円

・イオンのクーポン 20円

 

【お買物券】

・スーパーのお買い物券 500円

 

 

■6月1日~15日までの半月で使ったポイント、クーポン■

 

楽天ポイント 8050ポイント(8050円)

dポイント 165ポイント(165円)

クーポン 220円

お買物券 500円

 

合計8,935円

 

おお!今回楽天ポイントをたくさん使ったこともあるけれど、それを抜いても885円です。

これ、結構すごいことだと思う。

 

ポイ活記録だから毎日書くことはできないと思いますが、都度書いていきます。

 

スポンサーリンク



 

関連記事



にほんブログ村 小遣いブログ ポイントサイトへ
にほんブログ村